· 

中学生のリスニング学習は?ー②〔英検3~準2級対応〕


1つ前のブログで、中学生のリスニングが出来ない一番の理由をお話しました。

もしお読みになっていない方は、こちらからお読みできます。↓

 

前回のブログで、中学生のリスニング学習には NHKラジオ ”基礎英語” を聞くことをおすすめしましたが、今回のブログではNHKラジオ講座を使った具体的なリスニングの勉強法をお伝えします。

 

NHKラジオの ”基礎英語” は、1~3まであります。

高校受験や英検3級には、”基礎英語2”

英検準2級対策には、”基礎英語3” 

が良いでしょう。

”基礎英語3” になると、高校生で習う文法が出てくる場合があります。

 

このブログを書いているのが2018年11月なので、翌年3月に県立高校の入試を受ける受験生なら、今からこの ”基礎英語2” を毎日まじめに聞き続ければ、入試までに必ずリスニング力を上げられます。

 

聞くときのポイントは、放送の指示に従って学習をすること。

聞き流すだけでは、リスニング力は上がりません。

特に、音読をするところは絶対に飛ばしてはいけません。

自分が思っていた発音と違うところは、聞こえた通りの発音をカタカナで書き込みしてみましょう。

あとは、ネイティブスピーカーの発音をまねて音読をしましょう。

 

リスニングができない理由には、単語の発音を勘違いしている以外にも、「音の変化」に対応できていないこともあります。

 

例えば、” Did you see Mike yesterday? " の英文の場合、” Did you " のところは「ディド、ユー」と発音されていません。

ネイティブスピーカーの発音を聞くと、「ディジュー」と1語のように発音されています。

 

自分のいつもの発音と違って聞こえる箇所=聞き取れない部分です。

そうゆうところは、何度も音読を繰り返して、正しい発音を体に染みこませてください。

 

英語は自分が正しく発音出来るようになれば、必ず聞き取れるようになります!

 

最後に、

リスニング力を上げるには、

①ネイティブスピーカーの発音をそのままそっくり真似して、音読練習をすること。

②毎日、音読練習を続けること。

 

高校受験や英検3~準2級のリスニング対策は、聞いた音源を聞こえた通りに音読練習です。これが正しい中学生のリスニング勉強法です。

 

英語を聞き流すだけでは、すぐにはリスニング力は上がりません。

でも、音読練習をきちんと行えば、リスニング力って自分が思っているよりも早く身に付きますよ(^^)

 

今すぐ、ぎゅっとリスニング力を上げたい人は、今日から音読練習を実践してみましょう!! 


英語教室イングリッシュタイムズでは、高校入試よりもっと速いスピードの英語をしっかり聞き取るための「リスニング力UP」と「発音学習」に特化した英語レッスンを行っております。

 

大学受験や英検/GTEC/TEAPなど四技能試験でもリスニングでしっかり点数を取りたい方は、高校生になりましたら是非当教室へお越し下さい。お待ちしています